
日本語学校へ出張の上、お寿司作り体験教室を開催します。 文化体験アクティビティとして多数の日本語学校に導入いただいております。 学校行事やサマーコースのオプションなど、日本語学校の様々なシーンでご利用いただけます。
~クラスの流れ~

お寿司のマナーや雑学をクイズ形式で学びます。


3種類のお寿司を作っていきます。




「いただきまーす!」自分で作ったお寿司は格別です!


~メニュー及び食材~
<通常メニュー>
言語
日本語(または英語)
講師は簡単な日本語を使いながら教えます。
日本語初級者に対しては英語を使って説明することも可能です。
日時
平日(土日祝日開講なし)
寿司体験の所要時間は約2時間(食べる時間含む)となります。
生徒さんのランチの時間帯に合わせて「10:30~12:30(食べ始めが12:00)」が最もよく利用される時間帯となります。
会場
学校へ出張致します。
人数分の机と椅子さえあれば、どの教室でも実施可能です。
リクエストに応じて外部会場を手配することも可能です。
料金
総額(税抜)=人数×単価
参加人数 | 単価 |
---|---|
10~20人 | 1人当たり4,000円(税込) |
21人~ | 1人当たり3,500円(税込) |
・ご利用初回に限り初回体験料金@3,000円(税込)にてご案内します。
・「外部会場」で実施する場合、別途外部会場使用料が必要となります。
お支払い
体験日後に請求書を発行しますので、銀行振込でお願いします。
(キャンセルポリシー)
会場確定後~2日前・・・総額の30%
前日・・・総額の50%
当日・・・総額の100%
ご利用学校実績
・ISIランゲージスクール
・青山国際教育学院
・赤門会日本語学校
・インターカルト日本語学校
・江戸カルチャーセンター
・カイ日本語スクール
・九段日本語学院
・新宿国際交流学院
・千駄ヶ谷日本語学校
・千代田国際語学院
・東京育英日本語学院
・東京工学院日本語学校
・東京中央日本語学院
・ヒューマンアカデミー日本語学校
・MANABI外語学院
・ミツミネキャリアアカデミー
日本語学校向け寿司体験教室の詳細はパンフレットにてご確認ください。